心が和むデザイン
遊び心のあるフォルムが可愛らしい、豆皿です。
お魚のヒレのように飛び出た部分が、持ち手にぴったり!
土のざらりとした質感もありながら、サラリとした手触り。
ぽってりとした厚みが、手に心地よく馴染みます。
ひとつひとつ違う、素朴で優しい表情に、食卓が和やかになりますね。
箸休めやおやつに
お醤油や薬味、ちょっとした箸休めのお漬物にぴったりのサイズ感。
野菜スティックにつける、ディップソースを盛ってもステキです。
小さい大福やお饅頭をのせて、ほっこりお茶の時間。
スタッキングもできるので、家族用や来客用にと、複数枚揃えておくのも良いですね。
サイズ | 径 約11.2〜11.5×9.8〜10.1cm 高さ 約1.7〜2.5cm |
---|
重さ | 約89g |
---|
素材 | 陶器 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ △(欠けやすいのでなるべく使用を控えて下さい。) 食洗機 △(欠けやすいのでなるべく使用を控えて下さい。) |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
作家さんのおすすめメンテナンス | ・目止めは必要ないです。 ・ご使用後の汚れは、シミの原因となりますので早めに落としてください。 ・乾燥不十分のままにしておきますと、カビやしみ等の原因となります。つけおき洗いはお避けください。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・コーヒーカップ、湯呑みなどは茶渋がつくことがあります。 ・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。 ・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
ご購入前に知っていただきたいこと
うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。
ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異り、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。
また、手に取ると所々に感じる小さい粒は、長石というガラス質の粒が焼いた際に出てくるもので、土物ならではの特徴です。
これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
【個体差】
ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、色などに個体差があります。
【色ムラ/焼ムラ】
釉薬は、手作業でかけられているため、かかり方が均一でない場合があります。
焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。
【その他のご注意】
〇浅いヒビやシワが見られる場合がございますが、ご使用上問題ございません。
〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。
■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと
シリーズ展開について
■その他、一覧ページです。
お気に入りをみつけてくださいね。
松波曜子 一覧ページ
松波曜子
1975年 岐阜県生まれ
1995年 名古屋造形短期大学卒
1997年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2002年 信楽にて制作をはじめる
2003年 金沢わんone大賞 入選
高岡クラフトコンペ 入選
主なグループ展
2001年 松本クラフトフェア
2002年 松本クラフトフェア
2010年 灯しびとの集い
個展
2005年 松波曜子陶展 高島屋京都店 美術工芸サロン
2007年 松波曜子陶展 高島屋京都店 美術工芸サロン
信楽の自然の中で、その時どき感じたことを大切にして、コツコツとうつわ作りをしています。
生活の中に気持ちよく馴染んで使ってもらえたら嬉しいです。
うちるアンバサダーさんのおすすめ
〇haneyuriiii様(instagram)より
ちょっとした副菜を盛る時にぴったり。可愛らしいフォルムが食卓に笑顔を運んでくれそう。
その他、うちるアンバサダーさんおすすめのうつわは
こちらからご覧いただけます。