パッと目を引くうつわ
凛とした佇まいが美しい、6寸鉢です。
うっすらとグレーがかった落ち着いた色に、繊細に描かれた淡い染付がとっても上品。
食卓にぱっと花が咲いたような、華やかさがありますね。
つるりとした感触が心地よい磁器製のうつわは、丈夫で扱いやすいのが嬉しいポイント。
どこかレトロな雰囲気で、いつもの食卓を優しく寄り添ってくれますよ。
ちょっとした一品に
2〜3人分の副菜を盛るのに、ちょうど良いサイズ感。
ほっくり甘いカボチャの煮物や、レンコンと豚肉のきんぴらをこんもり盛って。
レタスにラディッシュ、赤と黄色のトマトを添えて、1〜2人のサラダボウルにしても美味しそう。
定番のお料理を、いつもより上品に見せてくれますよ。
スタッキングもできるので、家族用・来客用にと揃えておくのもいいですね。
サイズ | 径 約17.1〜17.4cm 高さ 約4.6〜4.8cm |
---|
重さ | 約267g |
---|
素材 | 磁器 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ ○ 食洗機 ○ |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
作家さんのおすすめメンテナンス | ・ご使用後の汚れは、シミの原因となりますので早めに落としてください。 ・乾燥不十分のままにしておきますと、カビやしみ等の原因となります。つけおき洗いはお避けください。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。 ・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。 ・うつわの表面に、極小さい「黒点」や「絵の具とび」、が見られる場合がございます。 ・使用過程でまれに貫入(表面釉薬の亀裂)が入ることがありますが、ヒビや破損ではありませんので、ご使用に支障はありません。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
ご購入前に知っていただきたいこと
うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。
ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異り、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。
これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
【個体差】
ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、絵柄などに個体差があります。
【色ムラ/焼ムラ】
釉薬は、手作業でかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。
焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。
【その他のご注意】
〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。
■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと
シリーズ展開について
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
志村和晃 一覧ページ
志村和晃
1979年 千葉県館山市生まれ
2004年 京都で陶芸の基礎を学ぶ
2006年 石川の工房にて修行
2008年 栃木県益子の工房にて修行
2012年 益子で独立
2014年 故郷である千葉県館山市に窯を移築
「古き良きものに学びながら、現代の生活に合う温もりのあるうつわ作りを心掛けています。」
京都・石川・益子と、日本各地の焼物の名産地で、職人としての経験を積み重ねてこられた志村和晃さん。
各地で学んだ特色を生かし、染付磁器や粉引の土物、鮮やかな色絵など、幅広い作風を持ち味にしています。
作陶する時は、アジアやヨーロッパなど、国や時代を問わず、古い書物や骨董からインスピレーションを得ているそう。
「うつわは料理が映えてこそ」という志村さんの言葉通り、表情豊かなうつわ達が、食卓をさらに楽しくしてくれますよ。