使った後まで続く楽しさ
鎬模様がアクセントになった、楕円プレートです。
ヨーロッパの伝統技法を使って作られた、独特の装飾が魅力のスリップウェア。
くるっとラフに付けられた模様が、なんとも楽し気な雰囲気。
使う時はもちろん、使った後も見ているだけで楽しめて、食卓に笑顔を運んでくれますよ。
食卓のメインプレートに
ポークケチャップソテーに、ポテトサラダを添えて。
メインのおかずと、ちょっとした付け合わせを盛り付けられる大きさです。
ちらし寿司やメインの肉料理などを、みんなでシェアしたいときにもぴったり!
緩やかに縁が立っているので、クリームたっぷりのパスタなど、多少の汁気も大丈夫。
大皿でも圧迫感がないオーバル型なので、食卓をすっきりとみせてくれますよ。
作風・雰囲気について
長崎県の佐世保市で、伝統的なスリップウェアを作陶されている柳瀬さん。
スポイトに入れた化粧土を、細く垂らして描かれた模様は、ひとつひとつ独特な個性があります。
焼成や手成形によって偶然生まれる色の違いや、色ムラ、たわみなどは、手作りならではの味のある風合い。
同じものはひとつとない、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
【 径 】 約23.5〜24.0×18.7〜19.5cm
【高 さ】 約2.3〜2.8cm
【素 材】 陶器
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
柳瀬俊一郎 一覧ページ
柳瀬俊一郎
1980 長崎県佐世保生まれ
2002 佐賀県有田窯業大学校短期絵付け科卒業
2003 岡山県備前陶芸センター卒業
2010 佐世保市にて独立
以後クラフトフェア、展示会を中心に活動
使って楽しく、使った後も楽しくなれるようなうつわを作りたいと思います。
注意事項
○手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。〇ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。〇ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。○使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。○作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
作家さんからのおすすめメンテナンス法
〇オーブンでの使用も考慮し撥水剤の目止めはしていません。〇使用前に水に潜らせたり、目止めをする事で油や匂いを染みこみにくくできます。〇直火でのご使用はお控えください。〇オーブン、電子レンジ(あたため程度可)、食洗機はご使用いただけます。〇オーブンはお使いいただけますが、耐熱陶土ではないのでご使用していくうちに 焦げがついたりスリップの部分に油が染みて色合いが変わったりという変化はあります。〇オーブンで使用される際はうつわが乾いた状態でご使用ください。〇電子レンジ(あたため程度可)での空焚きはうつわに負担がかかり、割れる原因となりますので厳禁です。〇使用後はできるだけ早めに洗ってください。汚れが残りにくくなります。〇洗浄後はよく乾燥させてから収納してください。湿った状態ですとカビの原因になります。〇スリップウエアは酸化焼成という土が焼き締らない焼き方で焼成してあります。還元焼成でしっかり焼き締められたうつわと違い、汁気のあるお料理を長時間(一晩程度)入れておくと裏面に汁気が染みる事があります。深さのあるうつわでも保存容器として使用することはお勧めできません。