•  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像1
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像2
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像3
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像4
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像5
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像6
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像1
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像2
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像3
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像4
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像5
  •  ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵
 画像6

ダリアリム皿 L ブルーグリーン 陶器 アトリエ野恵

ブランド
型番 LV028
販売価格

5,200円(税込5,720円)

在庫数 在庫残り5点です。
購入数

心ときめく時間



ダリアのお花の形をした、大皿です。



水色に緑が混ざったような、ブルーグリーンの絶妙な色合い。

奥行きのある美しい濃淡に、思わずうっとりしてしまいます。



サラサラとした質感の中に、細やかな花びらの凹凸を感じる手触り。

華やかなダリアの形が、どんなお料理も引き立ててくれますよ。

食卓の主役に



カフェ風にお料理を盛り付けたら、ワンプレートごはんの出来上がり!

メイン料理を、みんなでシェアするときにも便利です。



盛り付ける面が平らなので、ホールケーキやパンケーキにもぴったり。

普段使いはもちろん、おもてなしの時間も会話が広がりますよ。



サイズ径  約26.5cm
高さ 約2.0cm
重さ約771g
素材陶器
電子レンジ
食洗機
電子レンジ 〇
食洗機 〇
直火
オーブン
直火 ×
オーブン ×
作家さんのおすすめメンテナンス・目止めはしてありますが、完全ではありません。又、米のとぎ汁で目止めするのは、匂いとシミの原因になるので避けてください。
・使用後は出来るだけ早く洗浄し、よく乾燥させてから収納するのがおすすめです。
・陶器特有の吸水性がありますので、充分水に浸してから使用すると汚れにくいです。
商品特性/
取扱注意点
・手づくりのため、色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。
・ピンホールが見受けられたり、柄の入り方、色味などが異なる場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・陶器(土もの)のため経年変化がみられます。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。


ご購入前に知っていただきたいこと



うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。

ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異なり、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。

これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、厚みや色合い、絵柄などに個体差があります。

【色ムラ/焼ムラ】


釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。

焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。

【その他のご注意】


〇写真のような、ブクがみられる場合がございます。

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと 

シリーズ展開について

 







■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
アトリエ野恵 一覧ページ

アトリエ野恵



冨増勝也
1965年信楽町生まれ
嵯峨美術短大 立体造形科卒
京都府立陶工職業訓練校 図案科修了
信楽窯業試験場 小物ロクロ科修了
京都の窯元及び実家の窯元に勤務

冨増栄子
1960年長野県出身
信楽窯業試験場 デザイン科、小物ロクロ科修了

2002年 夫婦でアトリエ野恵を設立

緑豊かな信楽で、夫婦2人で手作りしています。
"日々の食卓を華やかに彩るうつわ"をイメージしながら作陶に励んでいます。

作家さんからの写真




公式インスタグラムより画像引用》

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

送料無料キャンペーン開催中!

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

作家/窯元から選ぶ

もっと見る