•  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像1
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像2
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像3
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像4
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像5
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像6
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像1
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像2
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像3
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像4
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像5
  •  Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平 画像6

Reグラス ガラス 8823/glass work 沖澤康平

型番 CA019
販売価格

3,500円(税込3,850円)

購入数
※価格改定に伴い販売価格が変更となりました。(2025年2月)

美しい佇まい



遠くからでも目を引く、凛とした佇まいのグラスです。



ラインをなくし、骨董の蕎麦ちょこの静けさに挑戦して、再び制作されたというReグラス。

無駄が削ぎ落とされたような、すっきりとしたフォルムと、持ちやすさが魅力です。

ランダムに入った気泡がアクセントになって、手仕事のあたたかみが感じられます。



みずみずしく、新鮮に



麦茶やアイスコーヒーなど、その日の気分で、好きな飲み物を注いで。

ビールをちょっと飲みたい時にもぴったりです。



来客の際に、冷茶でおもてなしも素敵です。

素敵なうつわの力を借りれば、会話も一層はずみそうですね。



サイズ径  約7.0〜7.5cm
高さ 約8.5cm
重さ約128g
容量150ml(8分目)
素材ガラス
電子レンジ
食洗機
電子レンジ ×
食洗機 ×
直火
オーブン
直火 ×
オーブン ×
作家さんのおすすめメンテナンス・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。
商品特性/
取扱注意点
・耐熱ガラスではありませんので、急熱・急冷は避けてください。
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
・経年変化等はありません。
・気泡や黒点、作成の過程上やむを得ない小さな傷が見受けられる場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
 

ご購入前に知っていただきたいこと



吹きガラスのうつわは、フォルムや気泡の現れかたが違ったりと、それぞれ異なった味のある表情。

ひとつひとつ異り、全く同じものがないところが魅力です。

これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


ひとつひとつ手づくりのため、形や大きさ、厚みには個体差があります。

【たわみ/気泡】


小さな気泡が全体に見られます。

【その他のご注意】


○黒点のような焦げ跡は、制作の過程で生じる、吹きガラス特有のものです。

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと

シリーズ展開について





■その他、一覧ページです。
8823/glass work 沖澤康平 一覧ページ



■ガラスのうつわは、こちらからもご覧いただけます。
お気に入りを見つけてくださいね。
ガラスのうつわ 一覧ページ

8823/glass work 沖澤康平



1972年  広島県出身
1994年  石川県能登島ガラス工房にてガラスを学ぶ
1995年  愛知県瀬戸市の硝子・陶器の会社に入社
2003年  岐阜県高山市に工房開設

「透明なガラスのうつわには、色を入れる楽しみがあります。日々の食卓を彩り、季節ごとに変わっていく空気まで映している気がします。手にした人のその日を映すガラスになればいいなと思います。」

8823(ハヤブサ)の屋号は、ガラスのうつわを制作をされる前に動植物の勉強をされていて、ハヤブサが好きだったことから名付けられたそうです。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

送料無料キャンペーン開催中!

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

作家/窯元から選ぶ

もっと見る