モダンな佇まい
洗練された、シンプルなかたちのカップ&ソーサーです。
どこから見てもすっきりとした無駄のない姿に、思わずため息。
ハッとするような薄さと、ザラリとした質感のコントラストに、目を奪われます。
「Black」は、ところどころ現れるキラリとした輝きが、まるで星屑のような風合い。
じっと眺めていたくなる、特別感のあるうつわです。
特別なひと時を
デミタスカップは、70ml〜80mlほどの小さなカップのこと。
少しずつ楽しみたい、エスプレッソにぴったりです。
少し余裕のあるソーサーには、角砂糖やチョコレートを置いても素敵。
普段使いはもちろん、おもてなしの時間も豊かに過ごせそうですね。
サイズ | 【カップ】 径 約4.5cm(持ち手含む 約6.5cm) 高さ 約5.5cm 【ソーサー】 径 約11.0cm 高さ 約1.0cm |
---|
重さ | 【カップ】約50g 【ソーサー】約88g |
---|
容量 | 約50ml(8分目) |
---|
素材 | 陶器 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ × 食洗機 × |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
作家さんのおすすめメンテナンス | ・目止めは全ておこなっておりますので必要ございません。 ・うつわの使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させ、湿気のないところで保管してください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・全体的に薄い作りですのでお取り扱いにはご注意下さい。 ・白系の作品は粉引ですので、色味や風合いなどの経年変化は顕著にあらわれます。 ・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。 ・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
ご購入前に知っていただきたいこと
うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。
ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異り、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。
これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
【個体差】
![](https://img17.shop-pro.jp/PA01170/124/product/184627465_o10.jpg?cmsp_timestamp=20250203165647)
ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、厚みや色合いなどに個体差があります。
【色ムラ/焼ムラ】
![](https://img17.shop-pro.jp/PA01170/124/product/184627465_o11.jpg?cmsp_timestamp=20250203165647)
釉薬は、手作業でひとつひとつかけられているため、かかり方が均一でない場合があります。
焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。
【その他のご注意】
〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。
■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと
シリーズ展開について
■その他、一覧ページです。
遠藤岳 一覧ページ
遠藤岳
1974年 横浜市出身
1996年 神奈川県にて作陶活動を開始
作家さんからの写真
![](https://img17.shop-pro.jp/PA01170/124/etc_base64/ZW5kb3Rha2FzaGlfaW5zdDItYQ.jpg?cmsp_timestamp=20250128152724)
《
公式インスタグラムより画像引用》