ギフトにぴったりのセット
えちぜん塗りのお箸と箸置きの、ペアセットです。
漆塗りの、さらりとマットな質感が、落ち着いた雰囲気。
箸置きも漆塗りで仕上げてあり、シンプルで上品な佇まいです。
食洗機が使えるので、普段づかいしやすいのも嬉しいポイント。
六角は、長寿の象徴である亀の甲羅のかたちでもあるので、縁起が良いとされています。
敬老の日や長寿のお祝いのギフトにもぴったりですよ。
職人の技が光るお箸
すべりにくく、手にフィットしやすい六角箸。
何と言っても、お箸を持ったときの手馴染みがとても良いのが特徴です。
えちぜん箸は下地から上塗りに至る全工程で、化学塗料などを一切使用していません。
漆だけを使って職人さんが手塗りで1本1本仕上げています。
「お箸の国に生まれてよかった!と思っていただけるように」そんな職人さんたちの想いが随所に感じられるお箸です。
サイズ | 【箸 黒】 長さ 約23.5cm 重さ 約12g 【箸 赤】 長さ 約22.0cm 重さ 約11g 【箸置き】 径 約5.0×1.0cm 高さ 約1.0cm 重さ 約2g |
---|
素材 | 天然木/漆塗装 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ × 食洗機 〇 |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
メーカーさんおすすめメンテナンス | ・使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・箸の先が細くなっていますのでお子様のご使用時には、特にご注意ください。 ・変形、変色する恐れがありますので、直射日光を避けて保存してください。 ・箸以外の用途での使用は避けてください。 ・たわし又は、磨粉の使用は避けてください。 ・体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、天然素材ならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
ご購入前に知っていただきたいこと
天然素材のため、素材の表情にはそれぞれ個性があり、長く使うほどに味わいが増します。
お箸の表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、色の濃淡など。
ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異なり、全く同じものがないところが手作りのお箸の魅力です。
これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
【個体差】

手作りのため、サイズや形、風合いには個体差があります。
【漆塗】

手塗りで1本1本仕上げているため、塗りの表情にはそれぞれ個性があります。
【その他のご注意】
〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。
■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと
シリーズ展開について
その他、KORINDOのセット商品はこちら
■その他、一覧ページです。
KORINDO 一覧ページ
■箸は、こちらからもご覧いただけます。
お気に入りを見つけてくださいね。
箸 一覧ページ
■うちるのギフトは、こちらからもご覧いただけます。
うちるのギフト 一覧ページ