•  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像1
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像2
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像3
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像4
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像5
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像6
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像1
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像2
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像3
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像4
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像5
  •  土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店 画像6

土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 かもしか道具店

型番 KMSK-031
販売価格

8,500円(税込9,350円)

購入数
※ギフトラッピングができない商品です。

あたたかみのある佇まい



コロンとした形がかわいらしい、土鍋です。



マットな黒色が、シンプルでモダンな雰囲気。

さらさらとした質感で、ピンホールや鉄粉も、土ものならではの味わい深い表情です。



ちょこんとついた持ち手は、裏に彫り込みがあり、持ちやすくなっています。

蓋には菜箸やお玉が置ける切り込みも。

使いやすさを考えた、ちょっとした工夫がうれしいですね。

料理の幅が広がるうつわ



2〜3人分のお鍋にちょうど良いサイズ感。

遠赤外線効果で具材に芯から火が通り、お料理が美味しく仕上がります。



火を消した後も陶器の保温性で冷めにくく、最後まで出来立てのおいしさが続きます。

お鍋はもちろん、煮込み料理や蒸し料理など、いろいろなシーンで大活躍してくれますよ。



サイズ径  約22.0cm(最大幅 約27.5cm)
高さ 約13.0〜14.0cm
重さ約1700g
素材耐熱陶器
電子レンジ
食洗機
電子レンジ ○
食洗機 〇
直火
オーブン
直火 ○
オーブン 〇
窯元さんのおすすめメンテナンス・食器専用洗剤を使用し、柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
・使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
商品特性/
取扱注意点
・底がぬれたまま火にかけると故障の原因になりますので、水気をよく拭き取ってから火にかけてください。
・熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。
・加熱中および加熱後は高温のため危険ですので、必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。
・空焚きはおさけ下さい。
・陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意下さい。
・IH機器ではご使用いただけません。
・揚げ物料理には使用しないでください。
・加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。
・金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
・原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
・臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。
・ピンホールが見受けられたり、柄の入り方、色味などが異なる場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。



ご購入前に知っていただきたいこと



うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。

ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異り、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。

これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、色などに個体差があります。

【色ムラ/焼ムラ】


釉薬は、手作業でかけられているため、かかり方が均一でない場合があります。

焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。

【その他のご注意】





〇写真のようなピンホールや、釉薬のムラが見られるものもございます。

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと 

シリーズ展開について

 

この商品には色違いがございます。



■その他、一覧ページです。
かもしか道具店 一覧ページ



■萬古焼・伊賀焼のうつわは、こちらからもご覧いただけます。
お気に入りをみつけてくださいね。
萬古焼・伊賀焼 一覧ページ

かもしか道具店



「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信し、食卓を通じ幸せを届けるブランドです。

三重県三重郡菰野町を拠点とし、古くから食器や食に関わる道具を製造しています。

萬古焼の産地である土地から、未来に残したい生活文化を発信し、それを伝える道具を製造することで、食卓を通じて幸せを届けることを使命としています。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

送料無料キャンペーン開催中!

最近チェックした商品

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

作家/窯元から選ぶ

もっと見る